アメリカ留学 Studying in the U.S.

アメリカ留学に関する情報を書いています。
I am writing a lot of information about studying in the u.S.

アメリカ留学 Studying in the U.S.

ニューヨーク州・ロングアイランドでラウンドワンに行ってきた!(アメリカのカラオケ事情)

お久しぶりです。アメリカでは先月末から春学期が始まり、少し忙しかったのでブログが更新できていませんでした。今後も、12月や1月と比べると頻度は落ちてしまうと思いますが、できる範囲で頑張っていきたいと思っています。今回は、日本では欠かせない娯...
アメリカ留学 Studying in the U.S.

ABCワールドニュースで英語力と時事力を上げよう!

2月になりましたね。日本の大学は秋学期が終わり春休みが始まった頃だと思いますが、アメリカでは一カ月の冬休みが終わり、春学期が先週から始まりました。アメリカの冬休みについては以前まとめたのですが、キャンパスからほとんど人がいなくなってしまい、...
アメリカ留学 Studying in the U.S.

[体験談]ニューヨークの地下鉄(MTA)でのやらかし~靴の紛失~

以前のブログで、ニューヨークの地下鉄(MTA)についてまとめました。そこで、ニューヨークの地下鉄と日本の地下鉄は大きく異なることをお伝え出来たと思います。今回のブログでは、実際にニューヨークの地下鉄で私の友人がやらかしたことについてまとめて...
アメリカ留学 Studying in the U.S.

日本とアメリカの大学生の違い

今日は、私がアメリカの大学に留学して、日本の大学生とアメリカの大学生に決定的な違いがあることを5つ見つけたので、ぜひここでまとめて行きたいと思います。またこれはあくまでもそのような傾向があるというものに過ぎず、日本・アメリカそれぞれ地域によ...
アメリカ留学 Studying in the U.S.

アメリカ・ニューヨークで日本食〜マンハッタンの一蘭〜

今回はアメリカで食べることができる日本食についてまとめていきたいと思います。日本食はアメリカでも非常に有名かつ人気ですが、オーナーが中国人だったり、日本で食べれるものとは少し味が異なることが多いです。ですが、ニューヨーク中心部には本物の日本...
アメリカ留学 Studying in the U.S.

アメリカの大学の冬休みと過ごし方

一月も半ばに差し掛かってきましたね。皆さんいかがお過ごしでしょうか。私は今アメリカで冬休み真っ最中なのですが(日本には帰っていません)、今回はアメリカの大学の冬休みと、その期間の過ごし方についてまとめていきたいと思っています。本日もどうぞよ...
アメリカ留学 Studying in the U.S.

ロングアイランドとは何なのか。

今回は久しぶりにアメリカについてまとめて行きたいと思います。何故かと言うと、やはり日本語で書かれたアメリカの情報は日本の情報より圧倒的に少ない(当然ですが)ので、現在アメリカにいる身として皆様にお伝えしたいことが沢山あるからです。その中でも...
アメリカ留学 Studying in the U.S.

ニューヨークの地下鉄はやばい?

今回はニューヨーク・シティを走っている地下鉄(MTA)についてまとめて行きたいと思います。ニューヨーカーたちにとっては欠かせない交通手段ですが、日本ではよく、ニューヨークの地下鉄は怖い、であったり危ない、と言われていますよね。実際どうなのか...
アメリカ留学 Studying in the U.S.

Amtrakでの残念な経験

順番が前後してしまいましたが、11/15にボストンキャリアフォーラムに参加するため、ニューヨークからボストンへ向かいました。この際に、Amtrakという高速鉄道に乗って移動したので、それについて今日はまとめて行きたいと思います。 Amtra...
アメリカ留学 Studying in the U.S.

I watched a NBA game at Barclays Center.

On December 16th, all the exam in the fall semester finished, thus the winter vacation began. During the winter vacation...